令和元年年末ご挨拶

年末にあたり謹んでご挨拶申し上げます。

本年はKADOKAWAヤングエース連載「めしあげ‼」考証協力及び丸連載「明治大正の歩兵兵器」及び潮書房光人新社発行「日本陸軍の基礎知識 昭和の戦場編」執筆協力の3本柱を主体に活動して参りましたが、大晦日を迎えた今日、お陰様で両誌とも大きなミスなくご支援できたことに安堵し新年からも増々の充実を図る所存でおります。

一方、の平成31年度(令和元年度)事業計画は、必修事業である年度総合実習を完遂したのみに留まり、年度内に他の計画事業を完遂できる見込みのないことから、出版協力事業と他の事業を両立しつつ臨時事業に対応する同時複数任務の厳しさを学ぶと同時に、間もなく始まる令和2年度事業計画立案にあたり大きな教訓事項を得る事ができました。

あっという間に訪れる令和2年度は、引き続き2誌の支援を継続しつつ年度総合実習を行い、本年5月からスタートした「陸軍教練の参考附録(仮称)」DVDの撮影を本格化させることに焦点を絞り活動をする予定です。

結びに本年の当会事業にご理解ご協力を賜りました株式会社KADOKAWAヤングエース編集部様、株式会社潮書房光人新社「丸」編集部様、株式会社目羅組様、御殿場SVGNET様、筑波海軍航空隊記念館様及び軍法研会員主催団体並びに公式Twitterフォロワー様その他多くの皆様に対し感謝の意を表しまして年末のご挨拶とさせていただきます。

令和元年12月31日

軍事法規研究会会長 二ツ木勝機


編集後記

ノープランで買い物に行き思うままに年越しそばを作ったら、昨年と同じものが出来上がり、人の好みというのは変わらないという事に驚いております(汗)しかしながら露営炊事の成果により「つゆ」は確実に旨くなっているものと思われます(笑)

軍事法規研究会

https://gunhouken.amebaownd.com/

0コメント

  • 1000 / 1000